2024年1月から始まった新NISA。
我が家は2023年の3月に本帰国をし、昨年は土地を購入したりドタバタしていたこともあり、なかなかNISAを始めることができませんでした。
年が明け2024年がスタートしてようやく新NISAが始まったタイミングで投資を始めました!
今年はひとまず非課税枠の満額投資をしようと家族会議で決まったので、月30万円ずつ運用にまわしています。
今日は今までブログでなかなか書けていなかった資産運用のお話を書いていこうと思います^^
本題前に我が家の基本情報
まず、最初にお伝えしておきますが、我が家は投資に関して全くの初心者です。
親しい間柄でお金に詳しい方がいるわけでもなく、完全に独学で投資を学んでいる最中ということ。
もともとお金は大好きで(笑)本を読んだり勉強することが苦ではないので投資に関わる有名な本は一通り読んでみたり、マネーリテラシーを高めるために専門家のYoutubeを見たりはしています。
ですがお金の勉強を始めた当初はオランダに駐在をしていて日本に住所がないため証券口座を開設できなかったこともあり、実際に投資をするのは今年が初めて。
本当に全くの初心者なんです^^;
そんな投資初心者の我が家が新NISAでどのように資産運用を始めたのか、そして現在5ヶ月が経ち資産はどうなったのかを書いていきたいと思います!
新NISAの口座開設は楽天証券
証券口座を開設する上で重要なのは手数料の低さ!
有名どころだとSBI証券か楽天証券を選ぶ方が多いですよね。実際投資関係の本やYoutubeで紹介されているのもこの2つですし。
我が家は楽天経済圏なので証券口座も楽天証券で開設しました。
(ですが実はつい最近メインカードを楽天ではなくAGP(アメックスゴールドプリファード)カードに変えました…笑)
今のところ楽天証券で困ったことはありませんが楽天経済圏でなければSBI証券でも良さそうです!
楽天銀行の口座を持っていたり、楽天カードがメインカードの場合は楽天ポイントがもらえたり使えたりするのがやはりありがたいですね。
初心者におすすめということで口座開設や投資信託購入の情報がインターネットでたくさん見られるのも助かりました!
保有商品について
新NISAで購入し、現在保有している商品はただ一つ!
全世界株式インデックスファンド(楽天・VT)です。
開設する口座によって購入できる商品は変わってきますが、どの証券口座であっても
- 国内株
- 米国株
- 全世界株
- 先進国株
- 新興国株
を購入する場合が多く、その中でも米国株と全世界株を購入する方が多いと思います。
我が家もずっと米国株か全世界株かで購入を悩んでいましたが、米国はこの新NISAとは別で資産の運用をしているのでリスク分散として新NISAでは全世界株を購入することにしました。
この記事を書いている現在、全世界株の利回り(3年)はおよそ18%前後。
米国株の利回り(3年)は22%前後なので米国株の方が利回りは良さそうですね!
全世界株の中に米国株も入っていますし、我が家はこのまま全世界株のみを保有するつもりですが、また保有商品に変化があればブログに書こうと思います。
新NISAを始めて5ヶ月経った現在の評価額
さて本題の、新NISAを始めて5ヶ月で資産がどれだけ変動したかについてです。
我が家は年間の非課税限度額の360万円、つまり月30万円ずつ購入しているので5月の現時点で150万円投資しています。
今のところ、ざっくり150万円投資したら+10万円という感じですね。
始めてたったの5ヶ月しか経ってないので全く複利が働いていないし、長期投資で考えればまだまだですが、思っていた以上に増えたなぁという印象。
現金で銀行に置いていたらこの額は絶対に増えないのでひとまずよかったです(笑)
今後新NISAの非課税保有限度額の1,800万円をフル活用しようとした場合、満額投資を続けると5年で限度額に達します。
年5%で運用できた場合はその時点ですでに+200万円ほどになり、資産は2,000万円に。
その後購入をやめてほったらかしにしたら資産は10年後に2,600万円、20年後に4,200万円、30年後に6,900万円になるという計算に。
あくまで計算上の話で実際どうなるかは全くわからないことですが、単純に1,800万円が30年後に6,900万円になるのは夢があるお話ですよね(笑)
未来の話はさておき、現実でたった5ヶ月何もしないでこれだけ利益が出たのは事実なので素直にそこは喜び、今後も堅実に投資を続けていこうと思いました!
まとめ
以上、新NISAを始めて5ヶ月の資産変動についてでした!
数年前からやりたくても海外に住んでいてやることができなかったNISA、本帰国をして落ち着いたタイミングでようやく始めることができたので今回ブログに書いてみました。
やりたいなーと思いつつなかなかやれずにいる方はぜひやってみたらいいのかなーと思います^^
ちなみに現在の楽天証券の口座は夫名義で、非課税保有限度額の1,800万円に達したら、今度は私名義で別の口座を開設し、また満額の1,800万円を運用できたらなぁと思っています。
(夫婦それぞれで口座を持ち合計3,600万円も非課税で運用できるのは嬉しすぎる…!)
夫のメインバンクは楽天銀行なので楽天証券にしましたが、私のメインバンクはSBIなので証券口座はSBIで開設しようかなぁと現時点では思っています。
別の記事で書きますがSBIとってもおすすめで!
家計管理をされている方は個人的には楽天銀行よりおすすめかもしれません(笑)
この記事が新NISAに興味があったり実際にやっている方の参考になると嬉しいです^^
※当サイトはアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
コメント