海外赴任が決まってすぐ、妻がやっておくべき5つのこと

駐在準備

f:id:cocodesuyo:20200211223023j:plain

夫の海外赴任が決まった時、何をやるべきかって全くわからないですよね。

住む家だったりビザだったり、現地でのことはおそらく夫が社内で進めてくれるでしょう。

しかし住む家もビザも意外と直前にならないと話が進みません。

海外赴任が決まってすぐにできることは何か?どんなことを妻はやっておくべきなのか?

オランダ駐在前に日本で私が実際にやってきてよかったこと、やらなくて後悔したことをまとめてお伝えします!

スポンサーリンク

海外赴任が決まってすぐ、妻がやっておくべき5つのこと

基本的にやるべきことはそんなに多くはありませんが、どれもこれも時間がかかります。

引っ越し直前はやることが山のように増えてきます。しかし海外赴任が決まってすぐに動いておけば後々楽になることが多いので、ぜひ参考にしてみてください。

パスポートの取得

f:id:cocodesuyo:20190909185803j:plain

言わずもがな、パスポートを持っていないと海外へは行けません。

海外に行ったことのある人なら全く問題がない事項だと思いますが、私は期限切れ&入籍に伴い苗字が変わったこともあり、新しく作りに行きました。

パスポートはビザの申請や海外での国際運転免許証を申請する際にも必要になりますので、持っていない場合はできるだけ早急に作りに行った方が良いでしょう。

申請後発行されるまでも2週間近くかかるので、その日程も考慮して申請に行きましょう。

我が家の場合12月に籍を入れ、年明け早々1月頭にパスポートの申請に行き、1月中旬にパスポートをゲットしました。

年始すぐにも関わらず窓口には多くの人がいました。旅行シーズンともなるとかなりの待ち時間を要する場合があるので余裕を持って窓口に行くのが良いと思います。

また、必要書類がないと申請ができないので、事前にお住いの自治体で必要書類の確認をしてから行きましょう。

特に戸籍謄本や戸籍妙本は役所での発行となるので二度手間にならぬようきちんと用意してから行ってくださいね!

東京都の場合の必要書類は以下の通り。

  • 一般旅券発給申請書 1通(申請場所で入手しその場で記入して出しました)
  • 戸籍謄本or戸籍妙本 1通
  • パスポート写真 1枚(申請場所にあったカメラ屋で撮影してその場で提出)
  • 本人確認書類 1点or1点(運転免許証のみ提示)

申請後発行されたパスポートを受け取る際には手数料も必要です。

手数料は収入印紙での支払いとなるので事前に郵便局で指定の金額分の収入印紙を購入しておきましょう。

東京での必要書類についてはこちらに詳細が記載されてるのでご確認ください↓

初めて申請する方|東京都生活文化局

パスポートが手元に来次第、ビザの申請を始めます。

こちらは国によって必要書類が全く違うのと、夫がメインだったので割愛。

予防接種を受ける

f:id:cocodesuyo:20190910011951j:plain

国によって予防接種の基準が異なりますが、日本では大丈夫な病気も海外では予防接種が必要な場合があります。

おそらく夫の会社から予防接種義務があるはずですが、稀に予防接種を受けないまま来ている駐在員もいます。

オランダに赴任前私が受けた予防接種は3種類。

  • A型肝炎
  • B型肝炎
  • 破傷風

期間を空けて打たなければならなかったので予定組みが結構大変でした。

私が予防接種を受けた時期はちょうど結婚式の時期とかぶっていて、接種後の副作用や注射跡等を気にしていたのでなおさら^^;

1回目のあと4週空けて2回目の接種、その後さらに半年空けて3回目の接種をすると言われました。

3回目は日本では間に合わなかったので、現地オランダか日本に一時帰国した際に接種しようと思っています。

1回目の予防接種のお会計は夫婦二人でなんと7万弱…!

会社が全額負担してくださいましたが、想像をはるかに超える額で驚いてしまいました。

その場では自分たちでお金を建て替えたので、クレカの使える病院か現金を多めに持っていくことをオススメします。

余談ですが私は健康診断も予防接種と同じ時期に予約を取りました。

こちらも会社指定だったので夫に言われるがままに行きましたが、夫婦揃ってD判定とE判定の結果に…

原因は思い当たる節があったので明白でしたがやはり健康第一だなと赴任前に改めて気づかされました(笑)

荷物の断捨離、仕分け

f:id:cocodesuyo:20190910015842j:plain

国内外問わず引っ越しの際にはやはり荷物の断捨離は欠かせませんよね。

海外引っ越しには特に必要性を感じました。

我が家の場合は二人暮らしをしていましたが、賃貸だったので家を引き払わなければいけません。

  • 海外へ送る荷物
  • 実家へ送る荷物
  • 捨てる荷物

以上3つの項目に振り分ける必要がありました。

引っ越しまで半年以上あったにも関わらず本気を出したのが引っ越し一ヶ月前。

まだ大丈夫、日本にいるうちは全部必要だし、、

と先延ばしした結果切羽詰まった状況になりました。

もともと荷物が多くなかったのが幸いしましたが、海外赴任が決まった瞬間から必要なもの不要なものの断捨離はやっておいた方が心に余裕を持てると思います。

 

こちらのサービスの利用もオススメです♪

すぐ片付け隊

海外引っ越しの断捨離はすぐ片付け隊へお任せ

駆けつけるのが早い、即日対応!

すぐ片付け隊のサービスは9周年を迎え、相談件数は70,000件を突破しました。
「お見積り費用0円」「追加料金0円」「トラブル0件」の3つのゼロ宣言をしていて、当日の問合せでも素早い動きで駆け付けてくれます!

 

銀行口座、クレジットカードの見直しと整理

f:id:cocodesuyo:20190912224713j:plain

こちらは盲点でした。意外と重要な項目です。

日本円の管理のメイン口座を決め、残りの口座の見直しと整理をするのに結構時間がかかりました。

というのも我が家は海外赴任が決まってからの入籍だったので、なおさら夫婦で口座をまとめたり分けたりする必要があったからです。

これを機会に使っていない口座やクレカを解約したり、引き落としの口座をまとめたりしました。

海外生活をする上で、日本の口座の管理は少なくとも日本にいるときよりかは面倒になるのでできるだけ自分がわかりやすい状態にしておくと海外生活が始まってからの混乱がなくなるでしょう。

事前にスマホで残高を確認できるように設定し、記帳しなくてもキャッシュフローがわかるようにしておくと安心です。

スマホをSIMフリーに設定する

f:id:cocodesuyo:20190912230010j:plain

赴任先で新しくスマホを購入する場合は必要ありませんが、ほとんどの場合SIMを差し替えて日本で使っていたスマホを継続して使うことになると思います。

その際にSIMロックがかかっているとSIMを差し替えることができません。

このSIMロックは直前にやろうとしても解除されるのに一ヶ月かかってしまうケースがあるので、早いうちに設定をしておいた方が無難です。

実際に直前にやろうとして解除できないまま引っ越すことになった人もいるようです。

私は3月末に新しいスマホを購入し、格安プランに加入。一ヶ月後にSIMロックを解除する設定ができるようになると言われ、4月末にSIMロックを解除できました。

スマホの通信関係については海外赴任前の不安要素の一つにもなると思うので、詳しくはまた別記事に記載しようと思います。

後回しにせず、できることはすぐに!

f:id:cocodesuyo:20190912232338j:plain

このやるべき5つのことは、どれもやってしまえば後々自分が楽になることばかりです。

まだ時間があるし…と先延ばしにするとあっという間に引っ越しの日がやって来てしまいます。

海外赴任が急に決まり、不安ばかりが先立ちネットサーフィンに時間を費やしてしまったり無気力でやる気がなくなったりすることもしばしばあると思いますが、近い未来の自分のためにやるべきことを早いうちにやってしまいましょう!

行動することで不安要素も一つ一つなくなって、安心して渡航できるはずです^^

コメント

  1. けー より:

    はじめまして。夫の赴任に伴い、来年度に渡蘭する予定の者です。
    楽しく拝見させていただきました。これからも更新楽しみにしています!

  2. cocodesuyo より:

    けー様
    コメントありがとうございます^^!
    来年オランダにいらっしゃるんですね。マイペースに更新していますが少しペースを上げたいと思います♪
    何か困っていることや教えてほしいことなどがあればいつでもコメントください。
    できる範囲で記事にしたいと思います!

タイトルとURLをコピーしました