妊婦記録【妊婦記録9】5、6回目の健診内容と無痛分娩について 先日6回目の妊婦健診がありました。 4回目健診のSAMの3週間後に5回目の健診、その4週間後に6回目の健診でした。 5、6回目の健診は主に無痛分娩について産...2021.06.26妊婦記録
妊婦記録【妊婦記録8】ベビー用品を破格でゲット♪ 私がよく利用するコミュニティ掲示板 ベビーグッズを本格的に揃えようと思ったとき、ベビーショップで価格を見て驚きました。 ベビー用品って高いんですね...! 日本ならレンタルしたり、メルカリで安...2021.06.24妊婦記録
妊婦記録【妊婦記録7】オランダのベビー用品店ってどんなところがある? 安定期に入り体調が落ち着いてぼちぼちベビーグッズを集めようかなぁと思ったときに、そういえばオランダでベビー用品が買えるお店ってどこがあるんだろう?と疑問に思いま...2021.06.17妊婦記録
妊婦記録【妊婦記録6】4回目の健診「SAM」とジェンダーリビールケーキ オランダの妊婦健診のエコーは全妊娠期間で4回のみです。 そのうちの3回目にあたるエコーは20週に行われ、助産院から病院で赤ちゃんの状態を詳しくチェックできるス...2021.06.02妊婦記録
妊婦記録【妊婦記録5】オランダでもらえるプレママ特典!内容と受け取り方法 日本では妊婦さんがもらえるプレママ特典として、アカチャンホンポや西松屋での試供品、AmazonのBaby registryがありますよね。 実はオランダでも妊...2021.05.29妊婦記録
妊婦記録【妊婦記録4】本当に辛かった…妊娠初期症状 "つわり" について 妊婦記録1〜3は主に助産院について書いてきたので、今回は妊娠初期症状について書いていきたいと思います。 妊娠初期と言えば、"つわり"が気になるところですよね。...2021.05.27妊婦記録
妊婦記録【妊婦記録3】オランダの妊婦健診ってどんなの?1回〜3回目の健診記録 妊婦記録第三弾はオランダでの妊婦健診についてです。 日本で妊婦健診を受けたことはありませんが、話を聞くとやはり日本とオランダでは妊婦健診の内容が少し異なるよう...2021.05.21妊婦記録
妊婦記録【妊婦記録2】アムステルフェーンでオススメの助産院について オランダは約半年ぶりにロックダウンが緩和され、最近は最高気温も15℃前後となり外に出るのが気持ちの良い季節になりました。 前回ブログを書いたときよりもさらに体...2021.05.19妊婦記録
妊婦記録【妊婦記録1】オランダで妊娠したら…妊婦健診は病院?助産院? 1月末に最後の更新をしてから約3ヶ月ぶりになってしまいました。 この度第一子を妊娠し、安定期に入ってようやく体調が落ち着いてきたところです。 妊娠してからも...2021.05.05妊婦記録
プレ妊活【プレ妊活】妊活前にしていたこと ー温活、基礎体温、運動 etc… 年末にプレ妊活として葉酸を買ったときのお話について書きました。 【プレ妊活】オランダで葉酸のサプリメントを買ってみた 「プレ妊活」とは妊活に向けたカラダ作り...2021.01.14プレ妊活