グルメ情報お気に入りのレストラン「De Jonge Dikkert」でテイクアウト♪ 悪阻中食べられないけど食べたいものが2つありました。 1つは日本の会席料理。 温泉旅館等で出される美味しい日本食のコース料理が猛烈に食べたくて安定期になったら日本に一時帰国できることを夢見て温泉旅館の料理の写真を眺めていました。... 2021.06.10グルメ情報
駐在準備引っ越しの時に日本から持ってきてよかったものベスト5 我が家は家具家電付きの賃貸なので日本から特別持ってこなければいけないものはありませんでした。 洗濯機や冷蔵庫、オーブンレンジやテレビなどの家電はもちろん、ダイニングテーブル一式にソファーやベッド、食器や調理器具... 2021.01.19駐在準備
駐妻生活オランダ子なし駐在妻 平日ルーティーン ロックダウンver. 先日ルッテ首相の会見でオランダのハードロックダウンが2月上旬まで継続されることが発表されました。 お家時間が続いていますが、私自身もともとインドア派なこともあり全くストレスを感じていません(笑) 「いつも何してるの?」とよく聞か... 2021.01.15駐妻生活
暮らしの知恵日本のテレビが見放題♪ ロックダウン中のお正月に大活躍だった iSakura TV 今年のお正月はハードロックダウン中だったので旅行はもちろん観光もお買い物にも行かずずーっとお家で過ごしていました。 どこにも行けないのに夫はお正月休みで五連休... このままでは暇を持て余す休みになるのが目に見えていたので、つい... 2021.01.11暮らしの知恵
オランダ生活あけましておめでとうございます◎ 新年のご挨拶と今年のおせち 新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします^^ ドタバタな年末を過ごし、あっという間に年が明けました! 12/30までブログを書く予定と言って... 2021.01.06オランダ生活
グルメ情報クリスマスはミシュラン一つ星レストラン「Sinne」のクリスマスボックス 先週末はクリスマスでしたね♪ 我が家はクリスマスは結婚記念日でもあるので、オランダのミシュラン一つ星レストラン「Sinne」のクリスマスボックスをテイクアウトしてお家でディナーを楽しみました。 忘れないうちに今日はそのクリスマス... 2020.12.28グルメ情報
オンライン英会話こんなサービス欲しかった!駐在妻のための英会話レッスン【英会話本も無料でGET◎】 オランダに住み始めて一年半、今でこそなんとか日常生活を送れていますが駐在が決まった時の一番の不安はやはり英会話でした。 というのも海外旅行はほとんど行ったことがなく一生日本に住むんだから英語はできなくても生きていけると思ってい... 2020.12.17オンライン英会話
グルメ情報大人気オーガニックレストラン「De Kas」の Weekend box をテイクアウェイ 前回も書いたように12月は夫の誕生日があります。 少し早く手作りケーキとディナーでお祝いしましたが、当日はずっと気になっていたレストランからコースboxをテイクアウェイしてお家で食べました^^ オランダではロックダウン中に飲食店... 2020.12.16グルメ情報
駐妻生活日本のケーキが作れる♪ クリスマスケーキのワークショップに初参加 もうすぐクリスマスですね^^ 毎年この時期にアムステルダムエリアで日本のクリスマスケーキを作るワークショップが開催されます。 去年は気づくのが遅くてワークショップに参加することができませんでしたが、今年はすぐに申し込めたので念願... 2020.12.15駐妻生活
暮らしの知恵簡単!美味しい!オランダで自家製キムチ作り【材料&活用方法】 オランダで暮らしていてふとキムチを食べたくなる時があります。 基本的には辛いものが得意ではないので日本にいた時はあまり買っていませんでしたが、オランダでたま〜にキムチ炒飯やチゲ鍋がなぜか食べたくなるんですよね^^; 日本の市販の... 2020.12.04暮らしの知恵